R屋根の家
大きなテラスのある家
<2007年5月に住み心地をお聞きしました !>
当日は30度を越す真夏日でしたがクーラーも無しで室内は涼しかったです。ちょっと驚いたのは
2階も同じように涼しかったことです。冬は暖かくてほとんど暖房無しですごされたようです。
今年は暖冬でその影響も大きいようですが ソーラーサーキットの効果は大満足のようです。
左 玄関ホールとの境は全面ガラスの壁、突きあたりの扉からリビングへ繋がっています
右 玄関ホール横に内玄関と大きなシューズクローク、正面に見えるのは鏡です。
ダイニング・リビングの壁・天井は木片チップ入りクロス 床は樺桜フローリングで仕上げ.。白とベージュと
明るい木目による配色で色味をおさえました。インテリア家具とこれから始まる生活で色はあふれる。
階段奥の壁にもニッチの棚を設け 数々の小物たちがインテリアのアクセントとなる。
ソーラーサーキットの外張り断熱工法のため、普通の断熱充填工法とは
違って屋根・壁の厚みが2倍程度になり、その分重量感が出ます。
  
    
      
      
      
        
          
              | 
            KB-house | 
           
          
            | 外断熱の家 | 
           
          
                建築概要 
             
              所在地  : 名古屋市千種区 
             
              構造   : 木造2階建 
             
              延床面積: 175 u 
             
              竣工   : 2006年11月 | 
           
          
               設計ポイント 
             
              ソーラーサーキットの家 
             
              階段と薪ストーブを主とするインテリア 
             
              大きな空間と主婦の動きやすい導線 
              と適材適所の収納 
             
              若いご夫婦と3人のお子様の住まい | 
           
        
       
       
       |